きゅうりとフライのロールサンドの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 672 kcal
 - 
                    ・塩分 5.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 167 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        きゅうりとフライのロールサンド
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
きゅうりはせん切りにして塩でもみ、しんなりさせる。「エビ寄せフライ」は凍ったまま、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で40秒加熱する。 - 
                                    
2
ロールパンの真ん中に切り込みを入れ、オーブントースターで軽く焼く。(1)のきゅうり・「エビ寄せフライ」をはさみ、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。 - 
                                    *「エビ寄せフライ」は加熱した後、冷たい場合は温かくなるまで10秒ずつ加熱してください。
 
                            「きゅうりとフライのロールサンド」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー267kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質5.5 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで絶品!皮ごとジャーマンポテト
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
じゃがいもはよく洗い、皮がついたままひと口大に切る。耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。 - 
                                    
2
玉ねぎはくし形切り、ソーセージは斜め切りにして(1)に加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱する。 - 
                                    
3
Aを加えて、混ぜ合わせる。 
                            「レンジで絶品!皮ごとジャーマンポテト」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー265kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質7.7 g
 - ・野菜摂取量※47 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏もも肉
 - 230g
 - 白菜・正味
 - 230g
 - ごぼう・正味
 - 80g
 - 小松菜・正味
 - 70g
 - 水
 - 900ml
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 3個
 - 小ねぎの小口切り・好みで
 - 適量
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー140kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質10.9 g
 - ・野菜摂取量※95 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く