OPEN MENU

MENU

揚げなすのごまマヨサラダの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 727 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 34.6 g
  • ・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

揚げなすのごまマヨサラダ

20分

材料(4人分)

なす
3個
レタス
4枚(120g)
ゆで卵
1個
トマト
1個
ツナ油漬缶
1缶(80g)
いり白ごま
大さじ1
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1.5cm幅の輪切りにし、水にさらし、水気をよく拭く。レタスはひと口大にちぎり、氷水に放し、パリッとしたら、ザルに上げ、水気をよくきる。ゆで卵、トマトはくし形切りにする。ツナは油をきり、粗くほぐす。
  2. 2

    Aをよく混ぜ、ドレッシングを作る。
  3. 3

    油を180℃に熱し、(1)のなすを入れ、皮の色が冴えるまでカラリと揚げる。
  4. 4

    ボウルに(1)のレタス・ゆで卵・トマト・ツナ、(3)のなすを入れ、(2)のドレッシングであえる。

「揚げなすのごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー215kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さばの根菜そぼろ丼

10分

材料(2人分)

さば・小
2切れ(140g)
長ねぎ
1/2本(50g)
にんじん
3cm(30g)
しいたけ
2個(30g)
れんこん
1cm分(25g)
しょうがのすりおろし
小さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
ご飯
2杯(280g)
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
貝割れ菜
1/4パック

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さばは中骨の両側の身を頭から尾の方向にスプーンなどでかき出し、
    さらに包丁で粗くたたく。ねぎ、にんじん、しいたけ、れんこんは粗みじん切りにする。
    貝割れ菜は根元を切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のさば・にんじんを入れて炒める。
    さばに火が通ってきたら、(1)のれんこん・ねぎ・しいたけの順に加えて炒める。
  3. 3

    全体に火が通ったら、混ぜ合わせたAを回しかけ、味を調える。
  4. 4

    器にご飯をよそい、(3)をかけ、(1)の貝割れ菜を飾る。

「さばの根菜そぼろ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー454kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質21.8 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

くずし豆腐のお吸いもの

10分

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁(300g)
3カップ
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
30g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、塩で味を調える。
  2. 2

    豆腐は手でこまかくつぶしながら、(1)に加える。煮立ったら、小ねぎを加えて火を止める。

「くずし豆腐のお吸いもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー58kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。