サラダピラフの献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 614 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 130 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        サラダピラフ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 米
 - 2合
 - 水
 - 380ml
 - 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
 - 2個
 - バター(食塩不使用)
 - 20g
 - サラダチキン風鶏ハム
 - 1枚
 - ミニトマト
 - 6個
 - レタス
 - 2枚
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ2
 - ブラックペッパー
 - 少々
 - レモンのくし形切り
 - 4切れ
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 - 
                                    
2
炊飯器に(1)の米を入れ、Aを加えて炊く(時間外)。 - 
                                    
3
サラダチキンは細かくほぐし、ミニトマトは4等分に切る。レタスはひと口大にちぎる。 - 
                                    
4
(2)が炊き上がったら、ボウルに移し入れ、(3)のサラダチキン・ミニトマト・レタス、Bを加えてよく混ぜる。 - 
                                    
5
器に盛り、レモンを添える。 - 
                                    *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
 
                            「サラダピラフ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー407kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質12 g
 - ・野菜摂取量※37 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
水菜は5cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。 - 
                                    
2
スライスアーモンドはオーブントースター(または、フライパン)でローストする。 - 
                                    
3
器に(1)の水菜・玉ねぎを盛り、「味の素®」をふってポン酢しょうゆをかけ、
(2)のスライスアーモンドを散らす。 
                            「水菜とカリカリアーモンドのサラダ 」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー31kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※55 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏もも肉
 - 230g
 - 白菜・正味
 - 150g
 - おろし長いも
 - 300g
 - しめじ
 - 1パック(100g)
 - 水
 - 900ml
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 3個
 
*味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鶏肉は小さめのひと口大に切る。白菜は葉と芯に分け、4cm長さの棒状に切る。しめじは小房に分ける。 - 
                                    
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかける。煮立ったら、おろし長いも、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。 - 
                                    *お好みで小ねぎを散らしてお召し上がりください。
 
                            「鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー176kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質12.4 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く