鶏ひき肉とチンゲン菜の炒め物の献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 509 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ひき肉とチンゲン菜の炒め物
15分
つくり方
-
1
チンゲン菜はタテ6等分に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンにごま油を熱し、ひき肉、ねぎを入れて炒め、ひき肉に火が通ったら、(1)のチンゲン菜・砕いた「鍋キューブ」、分量の水、おろししょうがを加えて煮る。 -
3
チンゲン菜に火が通ったら、Aの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
「鶏ひき肉とチンゲン菜の炒め物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
揚げ野菜のだし浸し
15分
(時間外を除く)
つくり方
「揚げ野菜のだし浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
子どももOK!ソーセージの粕汁牛乳仕立て
20分
つくり方
「子どももOK!ソーセージの粕汁牛乳仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く