海鮮だしのあんかけうどんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 620 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 22.7 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海鮮だしのあんかけうどん
15分
材料(2人分)
- ゆでうどん・チルドめん
- 2玉
- 白菜
- 120g
- にんじん
- 50g
- 油揚げ
- 1枚
- しいたけ
- 25g
- 長ねぎ・青い部分
- 5cm
- 水
- 800ml
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- 片栗粉
- 大さじ1・1/2
- 水
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「海鮮だしのあんかけうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー379kcal
- ・塩分4.2 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんの揚げ団子
20分
つくり方
「れんこんの揚げ団子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm角くらいに切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
熱いうちにAであえる。
「かぼちゃのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く