香味スタミナ鍋の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 401 kcal
 - 
                    ・塩分 2.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 249 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        香味スタミナ鍋
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉、にらは4cm幅に切る。玉ねぎはくし形切りにし、ねぎは斜め切りにする。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)の豚肉・玉ねぎ・ねぎ、もやしを入れて火にかけて煮る。具材に火が通ったら、(1)のにらを加え、フタをして軽く蒸し煮にする。 - 
                                    
3
好みで溶き卵をつけて食べる。 - 
                                    *食べる直前に「香味ペースト」を少量足すと、風味が増してさらにおいしくお召し上がりいただけます。
 
                            「香味スタミナ鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー315kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質16.5 g
 - ・野菜摂取量※159 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリのきんぴら
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
セロリは斜め薄切りにする。 - 
                                    
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油、赤唐がらしを入れて熱し、
(1)のセロリを炒める。 - 
                                    
3
しんなりしたら「丸鶏がらスープ」を加えてサッと炒める。 
                            「セロリのきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー30kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質0.3 g
 - ・野菜摂取量※65 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏ささみときゅうりの中華サラダ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「鶏ささみときゅうりの中華サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー56kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質4.8 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く