OPEN MENU

MENU

うま辛!豚のしょうが焼きの献立

献立 19分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 374 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 28.4 g
  • ・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま辛!豚のしょうが焼き

15分

材料(4人分)

豚ロースしょうが焼き用肉
400g
薄力粉
大さじ2
おろししょうが
小さじ2
大さじ1
しょうゆ
大さじ1・1/2
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
大さじ1/2(7.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1(5g)
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
キャベツのせん切り
適量
トマト
1個

*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。トマトはくし形に切る。
  2. 2

    豚肉はキッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、薄力粉をまんべんなくまぶす。フライパンに油を熱し、豚肉を焼き目がつくまで焼く。肉に火が通ったら、弱火にして(1)のAを加え、全体にからませる。
  3. 3

    器に盛り、キャベツ、(1)のトマトを添える。

「うま辛!豚のしょうが焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー261kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質22.6 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限なす

7分

材料(4人分)

なす
3個(280g)
ツナ油漬缶
1缶
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ細切りにする。ツナは油をきる。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のなす・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「やみつき!無限なす」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー90kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華スープ

2分

材料(1人分)

「クノール」中華スープ
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー23kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。