カプレーゼ風ミルフィーユサンドの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 629 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 33.8 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カプレーゼ風ミルフィーユサンド
5分
つくり方
「カプレーゼ風ミルフィーユサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー291kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新じゃがのジャーマンポテト
30分
つくり方
-
2
玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。 -
3
フライパンに油小さじ2を熱し、(1)のじゃがいもの両面を香ばしく焼き、「コンソメ」小さじ1をふっていったん取り出す。 -
4
(3)のフライパンに油小さじ1を熱し、(2)の玉ねぎを入れてサッと炒め、フタをして弱火で3分蒸し焼きにする。 -
5
(2)のベーコン、「コンソメ」小さじ1を加えて炒め、(3)のじゃがいもを戻し入れて炒め合わせ、塩で味を調える。 -
6
器に盛り、パセリ、こしょうをふる。
「新じゃがのジャーマンポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お家で作る!うま味スープ パリスペシャル
25分
つくり方
-
1
にんじんは7mm幅のいちょう切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、にんにくを入れて香りづけをする。ひき肉を加えて敷き詰め、あまり動かさずひき肉をつぶすようにしながら軽く焼き目がつくまで焼く。 -
3
Aを加え、沸騰させてアクを取り、(1)のにんじんを加えて15分ほど煮る。 -
4
別の鍋に湯を沸かし、「ギョーザ」を凍ったまま入れて4分ほどゆでる。 -
5
皿に(4)のゆでた「ギョーザ」、ブロッコリー、(3)のにんじんを盛り、上から(3)のスープのみ注ぎ入れる。 -
*だしに使ったひき肉は、ボロネーゼやタコライス、キーマカレーなどに活用してもおいしくお召し上がりいただけます。
「お家で作る!うま味スープ パリスペシャル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質17.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く