しょうがギョーザの献立
                献立 24分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 478 kcal
 - 
                    ・塩分 4.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 190 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        しょうがギョーザ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 味の素冷凍食品KK「しょうがギョーザ」
 - 1袋
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
凍ったままの「ギョーザ」をフライパンに火をつける前に並べる。(油・水は不要です。) - 
                                    
2
フタをして5分ほど蒸し焼きにする。 - 
                                    
3
フタを取り、羽根全体に焼き色がつくまで調整しながら焼く。 - 
                                    *焦げつきやすいフライパンを使用する場合は少量の油をひいてお作りください。
 - 
                                    *少量(5個以下)で調理する場合は、火加減を弱火にして焼いてください。
 
                            「しょうがギョーザ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー243kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質9.2 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
                        4分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 
                            「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー67kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツと豚肉の酢辣湯風スープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「キャベツと豚肉の酢辣湯風スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー168kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質12.2 g
 - ・野菜摂取量※80 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く