なすのボロネーゼ風炒めの献立
                献立 50分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 372 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 17.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 248 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        なすのボロネーゼ風炒め
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚ひき肉
 - 250g
 - なす
 - 3個(240g)
 - 玉ねぎ
 - 1/2個(100g)
 - 「Bistro Do」なすのボロネーゼ風炒め用
 - 1箱
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ3
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「なすのボロネーゼ風炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー267kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質12.7 g
 - ・野菜摂取量※78 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぶときゅうりのだしマリネ
                        40分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぶは薄く皮をむいてタテ6つ切り、きゅうりは3cm長さのタテ2つ切りにする。セロリはスジを取って3cm長さのタテ2つ切りにする。 - 
                                    
2
グレープフルーツは皮をむき、ひと口大に切る。 - 
                                    
3
鍋にAを合わせてひと煮立ちさせて冷まし、酢を加え、(1)のかぶ・きゅうり・セロリを30分漬ける。 - 
                                    
4
器に(3)のかぶ・きゅうり・セロリ、(2)のグレープフルーツを盛る。 
                            「かぶときゅうりのだしマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー60kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※130 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツはひと口大にちぎり、トマトはいちょう切りにする。 - 
                                    
2
カップに(1)のキャベツ・トマト、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 - 
                                    
3
取り出してひと混ぜし、チーズを加える。 
                            「ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー45kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質2.8 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く