OPEN MENU

MENU

ダブルトマトのハンバーグ<塩分控えめ>の献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 765 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 32.7 g
  • ・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ダブルトマトのハンバーグ<塩分控えめ>

15分

材料(4人分)

合いびき肉
300g
玉ねぎのみじん切り
1/2個分(100g)
溶き卵
1個分
「やさしお」
小さじ1/2
粗びき黒こしょう
少々
トマト
4個(560g)
グリーンアスパラガス
6本
カットトマト缶
1/2缶
1/2カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
2個
ウスターソース
大さじ1
砂糖
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはヘタをくり抜き、ヨコ半分に切る。アスパラは長さを半分に切る。
  2. 2

    ビニール袋にひき肉、Aを入れて袋の外側から粘りが出るまでもみ込む。8等分にして丸め、タネを作り、軽く押して2cmくらいの厚みにする。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、(2)のタネを並べ、タネの上に(1)のトマトを切り口を押しつけるようにかぶせて強火にかけ、1分ほど焼いてBを加える。
  4. 4

    沸騰したら、(1)のアスパラを加えてフタをして中火で5分煮る。
  5. 5

    器にトマトの部分を下にして盛り、ソースをかけ、アスパラを添える。

「ダブルトマトのハンバーグ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー306kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質17.1 g
  • ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ポタージュひたパン

5分

材料(1人分)

「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュ
1袋
熱湯
120ml
食パン6枚切り
1枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。
  2. 2

    食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、タテ4等分に切る。
  3. 3

    (1)のスープに(2)の食パンをつけていただく。

「ポタージュひたパン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー257kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質13.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドとりんごのサラダ

5分

材料(2人分)

アボカド・小
1個
りんご
80g
レモン汁
大さじ1
ベビーリーフ
5g
プレーンヨーグルト
大さじ3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカド・りんごはひと口大の乱切りにしてレモン汁を混ぜ合わせ、
    ベビーリーフとともに器に盛り合わせる。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(1)にかける。

「アボカドとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。