かぼちゃの炊飯器リゾットの献立
献立 36分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 796 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃの炊飯器リゾット
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぼちゃは小さめのひと口大に切り、しめじはほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
米を洗い、炊飯器に入れて1合の目盛りまで水を加える。(1)のかぼちゃ・しめじ・ベーコン、「コンソメ」を米の上にのせて普通に炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、牛乳を加えてとろみがつくまでよく混ぜ、器に盛り、粉チーズをかける。 -
*牛乳を加えたら炊飯器で保温せず、すぐにお召し上がりください。
「かぼちゃの炊飯器リゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー448kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはタテに1周切り込みを入れてひねって2つに分け、種を除く。果肉をスプーンですくってボウルに取り出し、アボカドの皮はとっておく。 -
2
(1)の果肉をスプーンで食べやすい大きさにし、「生オリーブオイルソース」大さじ1/2を加えてあえる。 -
3
アボカドの皮に(2)を等分に詰め、残りの「生オリーブオイルソース」をかけ、オーブントースターで少し焼き目がつくまで焼く。
「アボカドグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
魚介のトマトスープ
25分
材料(4人分)
- むきえび
- 100g
- あさり(殻つき)・砂出ししたもの
- 150g
- 白身魚・たらなど
- 120g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 白ワイン
- 大さじ3
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 2カップ
- カットトマト缶
- 250g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ5
- にんにくのすりおろし
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- パセリのみじん切り
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白身魚はひと口大に切り、玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)の白身魚、えびを焼き、
あさりを入れて白ワインをふり入れ、フタをしてあさりの殻が開くまで火を通す。 -
4
(2)の白身魚・えび・あさり、「コンソメ」とAを入れ、沸騰したらアクを取り、
弱火で約10分煮る。 -
5
ボウルに「コクうま」、にんにくのすりおろしを混ぜ合わせ、ガーリックマヨを作る。 -
6
器に(4)を盛り、パセリを散らす。(5)のガーリックマヨを添える。 -
*オリーブオイルににんにくを入れてから加熱することで、オイルににんにくの風味を出します。
焦がさないように、弱火でゆっくりと加熱してください。
「魚介のトマトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー180kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く