おいしい低脂質カレー サグチキン(ほうれん草&チキン)の献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 640 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 33.6 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おいしい低脂質カレー サグチキン(ほうれん草&チキン)
10分
材料(1人分)
- 鶏ささ身
- 80g
- ブロッコリー・正味
- 30g
- おろし玉ねぎ
- 50g
- おろしにんにく
- 少々
- おろししょうが
- 少々
- 水
- 3/4カップ
- プレーンヨーグルト
- 大さじ3
- カレー粉
- 小さじ2・1/2(5g)
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
- 1袋
- ご飯
- 200g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ささ身はそぎ切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
鍋に(1)のブロッコリー、Aを入れて火にかける。沸騰したら、(1)のささ身を加え、かき混ぜながら煮る。具材に火が通ったら、「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜながら、ひと煮立ちさせる。 -
3
器にご飯をよそい、(2)をかける。 -
*鶏ささ身は市販のサラダチキンをほぐしたもので代用できます。
「おいしい低脂質カレー サグチキン(ほうれん草&チキン)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー530kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質30.2 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキやみつき♪ 切り干し大根コンソメ和え
10分
材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- 薄切りハム
- 2枚
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
切り干し大根はサッと洗い、耐熱容器に入れ、しっかり浸るくらいの水を加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、粗熱が取れたら、水気をきる。ハムは短冊切りにする。 -
2
ボウルに、(1)の切り干し大根・ハム、「コンソメ」、オリーブオイルを入れて全体をあえる。仕上げに好みでパセリを散らす。
「シャキシャキやみつき♪ 切り干し大根コンソメ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいコンソメトマトスープ
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- トマト
- 1/2個
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ小さじ2
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱容器に水50ml、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。水250mlを加え、塩・こしょうで味を調え、冷やす(時間外)。 -
2
トマトは5mm角に切る。 -
3
(1)のスープ、(2)のトマトを混ぜ、器に盛る。
「冷たいコンソメトマトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く