なすのレンチンドライカレーの献立
献立 34分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 624 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 29.0 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのレンチンドライカレー
15分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 160g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- なす
- 1個
- トマトケチャップ
- 大さじ1/2
- カレー粉
- 小さじ2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 押麦ご飯
- 2杯
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「なすのレンチンドライカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー413kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きぬさやとえのきのピーナッツあえ
4分
つくり方
-
1
絹さやはスジを取る。えのきだけは根元を切って半分の長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)の絹さや・えのきだけを入れて塩をふる。ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、冷ます。 -
3
合わせたAで(2)の絹さや・えのきだけをあえる。
「きぬさやとえのきのピーナッツあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり納豆汁
20分
つくり方
-
1
大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。 -
2
鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、
納豆を加えて火を止める。 -
4
椀に盛り、小ねぎを散らす。
「野菜たっぷり納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く