OPEN MENU

MENU

ちくわとキャベツのお好み焼き風トーストの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 631 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 23.0 g
  • ・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちくわとキャベツのお好み焼き風トースト

10分

材料(2人分)

食パン6枚切り
2枚
バター
10g
キャベツ
2枚(100g)
もやし
40g
ちくわ
2本(60g)
紅しょうが
大さじ1(20g)
2個
お好み焼きソース
大さじ1/2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ4
削り節
適量
青のり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは1cm幅の細切りにし、ちくわは斜め薄切りにする。耐熱ボウルにキャベツ、もやしを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、水にさらして水気をしぼる。
  2. 2

    食パンにバターを塗り、食パンのフチに沿って土手を作るように、(1)のキャベツ・もやしをのせる。その上に(1)のちくわ、紅しょうがを散らし、土手の中央に卵を割り入れる。
  3. 3

    お好み焼きソース、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかけてオーブントースター(1200W)で5分ほど焼き、削り節、青のりをふる。

「ちくわとキャベツのお好み焼き風トースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー385kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質16.5 g
  • ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆苗のうま味炒め

5分

材料(2人分)

豆苗
2袋
にんにく
1かけ
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり
「瀬戸のほんじお」
1g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。
  3. *豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。

「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごろごろ野菜のカレー風味の味噌汁

15分

材料(2人分)

じゃがいも
1/2個(75g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
にんじん
1/2本(80g)
カレー粉
小さじ1
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
みそ
大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのままいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにし、
    にんじんはいちょう切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、カレー粉を入れて炒め、
    Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。

「ごろごろ野菜のカレー風味の味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。