シャキっとレタスの丸鶏がら梅鍋の献立
                献立 20分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 542 kcal
 - 
                    ・塩分 5.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 248 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        シャキっとレタスの丸鶏がら梅鍋
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は食べやすい長さに切る。レタスはひと口大に手でちぎり、大根はピーラーでリボン状の薄切りにする。梅干しは種を取り、粗く刻む。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)の梅干しを入れて火にかける。沸騰したら、(1)の豚肉・大根・レタスを加え、肉に火が通るまでサッと煮、ごま油を回しかける。 
                            「シャキっとレタスの丸鶏がら梅鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー424kcal
 - ・塩分4.2 g
 - ・たんぱく質16.2 g
 - ・野菜摂取量※198 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのこのレンジ煮びたし
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
しめじは根元を切ってほぐし、耐熱ボウルに入れて、A、「ほんだし」を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 - 
                                    *しめじのほかにも、しいたけ、エリンギなどお好みのきのこ類で応用できます。
 
                            「きのこのレンジ煮びたし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー26kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質1.8 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
にんじんは細切りにし、塩少々(分量外)をふる。しんなりしたら軽く水気をしぼる。 - 
                                    
2
豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして、15分ほど水きりをする(時間外)。 - 
                                    
3
ボウルに(2)の豆腐をくずし入れ、「ほんだし」、ごまを混ぜ合わせ、(1)のにんじんを加えてあえる。 
                            「にんじんの白和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー92kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質6.6 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く