レンチンコーンクリームリゾットの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 629 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 30.9 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンコーンクリームリゾット
3分
つくり方
-
1
ソーセージは1cm幅の輪切りにする -
2
耐熱皿に「プロテインスープ」を入れ、熱湯を加えてよく混ぜる。 -
3
ご飯、(1)のソーセージ、冷凍ブロッコリーを加えてさらに混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。 -
4
全体に火が通ったら、粉チーズを加え、ブロッコリーをほぐしながら、とろみがつくまで混ぜる。 -
*時間が経つと米がスープを吸ってしまうので、早めにお召し上がりください。
「レンチンコーンクリームリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー398kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキポテトのサラダ
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむき、タテ半分に切って、均一な太さのくし形に切る。
シャキシャキとした食感が残る程度に塩ゆでし、冷水にとり、すぐ水気をきる。 -
2
しいたけはサッと塩ゆでし、水気をきってこまかく刻む。 -
3
ほうれん草はサッと塩ゆでし、冷水にとり、水気をしぼり、こまかく刻む。 -
4
ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のしいたけ、(3)のほうれん草、ツナ、
フレンチドレッシングを入れて混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
「シャキシャキポテトのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ラタトゥイユ風みそ汁
15分
つくり方
-
1
なす、ズッキーニ、パプリカ、トマトは1cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のなす・ズッキーニ・パプリカを入れて炒める。野菜がしんなりしたら、Aを加え、煮立ったら、弱めの中火にして3~4分煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のトマトを加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「ラタトゥイユ風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く