水戻しでモチっと食感!ネバとろ和風パスタの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 622 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水戻しでモチっと食感!ネバとろ和風パスタ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
スパゲッティは重量の3倍の水(分量外)に3時間以上浸してもどし(時間外)、水気をきる。 -
2
フライパンに(1)のスパゲッティ、凍ったままのオクラ、なめたけ、A、ツナを油を切らずに入れて火にかけ、沸騰させる。 -
3
弱めの中火にし、水面がフツフツとした状態で5分ほどゆで、時々混ぜながら水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。 -
4
器に盛り、刻みのりを散らす。 -
*スパゲッティを通常通りゆでる場合は、Aの水の分量を1/2カップにして他の材料と合わせ、ゆでたスパゲッティとからめます。
「水戻しでモチっと食感!ネバとろ和風パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー431kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとそら豆のごまマヨあえ
10分
つくり方
-
1
アスパラはハカマを除き、根元を切る。塩ゆでして、4cm長さに切る。
そら豆も同様に塩ゆでして薄皮をむく。 -
2
A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、
(1)のアスパラ・そら豆を加えてあえる。
「アスパラとそら豆のごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー143kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんのすり流しみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「ほんだし」半量、(1)の好みの大きさに割ったれんこんを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のすりおろしたれんこんを加えて煮る。 -
3
れんこんに火が通ったら、(1)のねぎを加えて、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて火を止める。
「れんこんのすり流しみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く