カレーチキンカツの献立
献立 51分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 679 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 25.2 g
-
・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カレーチキンカツ
15分
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 160g
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- カレー粉
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- パン粉
- 30g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- キャベツのせん切り
- 1枚分
- レモンのくし形切り
- 1/4個分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は大きめのそぎ切りにし、塩をふる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の鶏肉を加えて混ぜ合わせる。 -
3
バットにパン粉を入れて、(2)の鶏肉につける。170℃に熱した油に鶏肉を入れ、香ばしく色づくまで揚げ焼きにする。 -
4
皿にキャベツを盛り、(3)をのせ、レモンを添える。
「カレーチキンカツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー380kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質20 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
季節野菜の香り炊き込みごはん
40分
材料(4人分)
- 米・洗って水に1時間浸したもの
- 1カップ
- 水
- 1・1/4カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1
- ゆでたけのこ
- 30g
- かぼちゃ
- 30g
- さつまいも
- 30g
- にんじん
- 30g
- しいたけ
- 2枚(15g)
- 緑豆春雨・乾燥
- 10g
- しょうがのみじん切り
- 小さじ1
- 高菜漬け・みじん切り
- 大さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/4
- 水
- 1カップ
- 紹興酒・または酒
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 木の芽
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たけのこ、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、しいたけはひと口大に切る。春雨は水でもどしておく。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうが、高菜漬け、「中華あじ」小さじ2/3、Aを順によく炒め合わせ、(1)の野菜・春雨を加えて煮詰める。 -
3
炊飯器に米、「中華あじ」小さじ1/3、分量の水を入れて炊く。炊き上がったら、(2)を加えて10分間蒸らし、木の芽を散らす。
「季節野菜の香り炊き込みごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
瞬間ガスパチョ風
1分
材料(1人分)
- トマトジュース(無塩)
- 200ml
- 酢
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- ドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
カップにAを入れてよくかき混ぜて溶かす。オリーブオイルをたらし、好みでパセリを散らす。
「瞬間ガスパチョ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く