当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
OPEN MENU
MENU
人気キーワード
みそ汁
アボカド
豚肉
たけのこ
キャベツ
たけのこご飯
スナップえんどう
新玉ねぎ
ふき
かぶ
あさり
ジャーマンポテト
お花見 お弁当
若竹煮
こどもの日
アスパラガス
新じゃがいも
春野菜
新生活応援
「鍋キューブ」でおでん~山形風~
里いも(水煮)や大根を使った人気の主菜レシピです。
40
分
(時間外を除く)
里いも(水煮)や大根を使った人気の主菜レシピです。
#こだわり手作り
#家族で囲む
#栄養バランス
#カラダぽかぽか
#大根
#鍋物
このレシピを
印刷する
-
レシピをサイトに保存する
レシピをLINEに保存する
LINEに保存とは
材料
(2人分)
里いも(水煮)
4個
大根
200g
卵
2個
結び昆布
4個
焼きちくわ
1本
車麩
2個
玉こんにゃく
6個
がんもどき(小)
2個
いわしのつみれ
4個
水
540ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
3個
レシピ提供:味の素KK
このレシピで使われている商品はこちら
つくり方
1
大根は皮を厚めにむき、2cm厚さの
輪切り
にし、10分ほど下ゆでする。卵は水からゆでて沸騰したら、火を弱めて8分ゆで、水にとって殻をむく。結び昆布は水につけてもどす。
2
焼きちくわは長さを半分に切って、さらに斜め半分に切る。車麩は水に浸して手のひらではさみ、水気をしぼる。
3
鍋にA、里いもを入れて火にかけ、沸騰してきたら、(1)の大根・結び昆布、玉こんにゃくを加えてひと煮立ちさせる。(1)のゆで卵、(2)の焼きちくわ・車麩、がんも、つみれを加えてさらに10分ほど煮る。
4
火を止めて3~4時間ほどおいて味を含ませる(時間外)。
栄養情報(1人分)
・エネルギー
423 kcal
・塩分
6.2 g
・たんぱく質
33.5 g
・野菜摂取量※
100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キーワードで探す
#こだわり手作り
#家族で囲む
#栄養バランス
#カラダぽかぽか
#大根
#鍋物
#メイン料理
#和風
#