OPEN MENU

MENU

ビビンバ丼

ビビンバ丼(豚こま切れ肉+小松菜を使ったレシピ)

うま辛い味わいに、にんにく・ごま油の風味感じるごはんと相性抜群のビビンバ風メインおかずをごはんの上に載せました♪

15

うま辛い味わいに、にんにく・ごま油の風味感じるごはんと相性抜群のビビンバ風メインおかずをごはんの上に載せました♪

材料(2人分)

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    もやしは水洗いし、よく水気をきる。小松菜は5cm幅に切る。にんじんは5mm幅の細切りにする。豚肉は小さめのひと口大に切る。
  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1を入れ、(1)のにんじん・小松菜・もやしの順に加える。フタをして、火をつけて5分ほど蒸し焼きにしたら、火を止め、皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンに(1)の豚肉を入れ、ごま油大さじ1をかけ、よくからませながら豚肉をほぐす。再び火をつけ、豚肉に火が通るまで炒め、火を止める。「Cook Do KOREA!」を加え、再び火をつけ、フツフツとするまで炒めて火を止める。
  4. 4

    (2)の野菜の水気をきり、火を止めた状態の(3)のフライパンに戻し入れ、よく混ぜ合わせる。
  5. 5

    丼にご飯を盛り、(4)をのせ、温泉卵を落とす。
  6. 野菜の食感を残すために、火を止めた状態で混ぜ合わせてください。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー663 kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質36.6 g
  • ・野菜摂取量※192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす