- かかる日数:4日
- 小1~小6
生 ヤサイとほしヤサイのグルメ対決
しんせんな生 ヤサイとほしヤサイ、きみはどっちがおいしいと思 う?
-
かぼちゃ(4
分 の1こ) - ざる(または、だんボール)
-
食品 用 はかり - キッチンペーパー
- ※
食物 アレルギーがある人 は注意 しよう。 - ※
切 る前 の野 さいを水 であらうと、カビがはえやすくなるよ。あらわずに切 ってほそう。 - ※ほし
終 わった野 さいは、おうちの人 にカビなどがはえていないかかくにんしてもらってから、りょう理 しよう。もしすぐりょう理 できない場合 は、れいぞうこに入 れて次 の日 までには食 べてね。そのまま食 べず、おうちの人 にかねつちょう理 してもらったものを食 べよう。 - ※ほう
丁 やガスは、かならずおうちの人 といっしょに使 おう。
-
かぼちゃをほしてみよう。かぼちゃは、おうちの
人 に切 ってもらってね。およそ5mmのあつさのうす切 りにしよう。
(注意 )かぼちゃはかたいので、子 どもが切 るのはあぶないよ。ぜったいに自 分 で切 らずにおうちの人 にたのもう。 -
うす
切 りにしたかぼちゃを、キッチンペーパーでふいて水気 をとってね。写真 もとっておこう。 -
食品 用 はかりでかぼちゃの重 さをはかり、メモをしておこう。 -
ざるの
上 にかぼちゃをならべよう。重 ならないようにならべるのがコツだよ。
ざるがない場合 は、だんボールを広 げた上 でもいいよ。だんボールは水分 をすいやすいので速 くかわくよ。
※写真 はイメージなので、やり方 に書 いてある分 りょうとはちがうよ。 -
日 当 たり、風 通 しがよい所 にざるをおこう。ときどきかぼちゃをうら返 そう。外 でほす場合 は、夕方 に部屋 の中 に入 れてね。 -
3
日 ほしてカラカラのかぼちゃになったらかんせい!写真 をとろう。
生 のかぼちゃと見 た目 のちがいをくらべてみてね。 -
ほしたかぼちゃの
重 さをはかってメモをしよう。 -
りょう
理 をするときは、軽 くあらってから5分水 につけてね。その後 、キッチンペーパーで水気 をふきとろう。 -
ほしたかぼちゃと、
生 のかぼちゃを、みそしるなどに入 れて味 をくらべてみよう。どちらのほうがあまい、かおりがよい、などの味 の感 想 をまとめてね。重 さのへん化 も書 こう。
ほした野 さいがおいしい理由
なす、にんじん、