「ほんだし 」担当者が語る!「だし煮」開発プロジェクトの裏側2017/02/15
近頃、CMでも話題の“だし煮”、みなさんもう試しましたか?今回は、その“だし煮”の開発に携わった「ほんだし 」担当者にインタビューし、その魅力とオススメのレシピを聞きました!
目指したのは「簡単×おいしい」シンプルなレシピ
素材や味にこだわって、カラダにもやさしい「ほんだし®」。料理にサッと入れるだけで、簡単手軽においしく仕上げてくれる、毎日の食卓に欠かせない存在です。“だし煮”とは、旬の野菜を「ほんだし®」で煮るだけで、野菜本来の味わいと彩りを楽しめるシンプルなお手軽レシピ。このレシピが誕生するまでに、様々な意見とアイデアを出し合い、試行錯誤があったそうです。
三宅さん
「みなさまの食卓をより豊かにするために『ほんだし®』がお手伝いできることはなんだろう?」
昨年春、日々考えているこの問いかけと改めて向き合うことからはじまりました。
開発メンバーで何度もミーティングを重ねたところ、「野菜をとることがカラダにいいことはわかっていても、どうしても不足しがち」、「野菜を多くとれることが献立を決める際のポイントになる」という声が多く挙がりました。わたし自身も、仕事で疲れていると、好きな食べ物ばかりが食卓に並んでしまい、野菜を取り入れるのが面倒になってしまうこともあります。
気負わずに“普段の食事で簡単手軽に野菜を取り入れられる”そんなレシピが作れたらいいなと思い、「ほんだし®」×「野菜」という方向性が決まりました。
そこで、開発メンバー各々が考える「ほんだし®」×「野菜」を実際に家で作ってみて持ち寄ったところ、野菜を「ほんだし®」でサッと煮るだけで十分おいしいということに改めて気付き、「だし煮」を提案していくことに決めました。
高木さん
だし煮のレシピを決めるにあたり、まずはスーパーでいろいろな野菜を買ってきて、「ほんだし®」と相性がいいのはどんな野菜か、野菜の厚さはどのくらいに切るのがいいのか、実際に作ってみることからスタートしました。旬の野菜はもちろん、根菜、きのこ、葉物野菜など、20種類近くの野菜を試しましたね。
例えば、大根やにんじんなどの根菜は、厚く切りすぎると野菜に火が通らなくて時間がかかったり、きのこは、時間を置くと煮汁が茶色になってしまったり…。だし煮のコンセプトは、手間をかけずに野菜をおいしくとれるという「簡単×おいしい」にありますが、野菜の切り方や食卓に並べた時の彩りにもこだわりました。
「ほんだし®」の分量は、お好みではありますが、「覚えやすい」かつ「おいしい」ことにこだわり、水1カップ(200ml)に小さじ2杯(6g)になりました。
好きな野菜を「ほんだし®」でサッと煮るだけ、というシンプルなレシピのため、野菜本来が持つ味わいを自分なりにアレンジしながら楽しみたい。そんな方にピッタリのレシピです。
開発過程で実際に作った「だし煮」
左:煮汁が茶色になってしまった、きのこの「だし煮」。
右:いろいろな野菜を盛り付けた「だし煮」。色の組み合わせや、野菜の切り方、盛り付け次第でパーティー料理にも良さそう。
野菜が持つ色と味わいをもっと楽しむ!だし煮レシピ集
すぐにでも献立に取り入れたいシンプルな「だし煮」。2人にだし煮をもっと楽しむための、レシピを紹介してもらいました♪
2人がオススメのだし煮は、やはり「彩り」が美しいもの。シンプルなレシピだけに、野菜を組み合わせて鮮やかな色味を演出したり、野菜の切り方を工夫したり、野菜本来の「色」を引き立たせるために器にこだわったりするなど、さまざまなバリエーションを楽しむことができそうです。
「作り方がとても簡単にもかかわらず、野菜を切る際に星や花の抜き型を使えば、インスタ映えするだし煮になります。また、器を琺瑯などのシンプルでスマートなものに変えても、テーブルがグッと華やかになります」と三宅さん。
彩り鮮やか!アスパラガスのだし煮
アスパラガスのグリーンが食卓をより華やかにしてくれます。あと1品欲しいときにぴったり♪
作り方はコチラ
だしが野菜の味を引き出す♪大根のだし煮
寒い時期が旬の大根は、一度になかなか使いきれないのが悩みの種。だしがしみた優しい味の大根は、作り置きやお弁当にもぴったりです。
作り方はコチラ
食卓が華やぐ彩りが嬉しい♪にんじんのだし煮
食卓に少し変化を出したいなら、にんじんをセレクト!だしで煮るだけで甘みがぐんっとアップ☆カラフルなオレンジが映えるように、緑を添えるのがオススメ。
作り方はコチラ
いかがでしたか?今回は、「ほんだし®」を使った活用レシピ「だし煮」の開発を手がけた2人のインタビューをお届けしました。お好みの野菜をだしで煮るだけだから、ハードルも低くいろいろなバリエーションを楽しめるのが魅力。自分だけのオリジナルだし煮にぜひ挑戦してみて♡
「ほんだし®」で野菜のだし煮 特集はコチラ
“だし煮”だけじゃない!TVCMで話題の「ほんだし®」レシピはコチラ