さっぱり和風バーグの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 423 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さっぱり和風バーグ
25分
つくり方
-
1
耐熱容器に豆腐を入れ、ラップをかけないで電子レンジ(600W)で
1分~1分10秒加熱し、水きりをして冷ます。 -
2
ボウルにひき肉、(1)の豆腐、Aを入れて粘りが出るまで手でよく練り混ぜ、
4等分して空気抜きをし、丸く形を整え、真ん中をくぼませる。 -
3
フライパンに油の半量を熱し、(2)を入れ、焼き色がついたら裏返し、フタをして
弱火で蒸し焼きにする。 -
4
Bを加え、ひと煮立ちさせてからめ、器に盛って煮汁をかける。 -
5
フライパンに油の半量を熱し、斜め切りにしたグリーンアスパラ・ねぎを炒め、
(4)に添える。
「さっぱり和風バーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー371kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとちくわの赤じそ和え
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(100g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/8
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 1ふり
- ちくわ
- 1本(30g)
- 酢
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 赤じそのふりかけ
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
レシピ提供:味の素KK
「きゅうりとちくわの赤じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとほうれん草の赤だし味噌汁
10分
つくり方
-
1
なすは半月切りにし、水にさらして水気をきる。ほうれん草は3cm長さに切る。 -
2
鍋にA、(1)のなすを入れて煮る。なすがやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「なすとほうれん草の赤だし味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く