鶏のから揚げ ほうれん草のごまマヨあえの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 526 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のから揚げ ほうれん草のごまマヨあえ
30分
つくり方
-
1
鶏肉は1枚を6つに切る。
ほうれん草は熱湯でサッとゆで、水にとり、水気をしぼって5cm長さに切る。 -
2
ビニール袋に(1)の鶏肉、Aを入れてもみ込み、15分おく。
卵・片栗粉を加えてさらにもみ込む。 -
3
フライパンに油を170℃に熱し、(2)の鶏肉をひと切れずつ入れて
きつね色になるまで揚げる。 -
4
(3)の鶏肉は器に盛り、(1)のほうれん草はBと混ぜ合わせ、添える。
「鶏のから揚げ ほうれん草のごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー436kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質28.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
4分
つくり方
-
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く