牛肉とまいたけの炒めものの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 589 kcal
 - 
                    ・塩分 5.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 219 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        牛肉とまいたけの炒めもの
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ごぼうは斜め薄切りにし、水にしばらくさらす。まいたけは食べやすく裂く。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のごぼう・牛肉を炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のまいたけを加えて炒め合わせる。 - 
                                    
3
Aを加えて味を調え、1~2分、さらに炒める。 
                            「牛肉とまいたけの炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー301kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質7.9 g
 - ・野菜摂取量※34 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「かぶとなすのもみ漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー27kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質1.4 g
 - ・野菜摂取量※145 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ほうれん草とベーコンのプロテインチーズみそ汁
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ベーコンは1cm幅に切る。 - 
                                    
2
鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のベーコン、冷凍ほうれん草、コーンを加えてサッと煮る。 - 
                                    
3
全体に火が通ったら、火を止め、「プロテインみそ汁」を加えて溶かす。 - 
                                    
4
器に盛り、粉チーズをかける。 
                            「ほうれん草とベーコンのプロテインチーズみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー261kcal
 - ・塩分2.4 g
 - ・たんぱく質23.6 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く