鶏から揚げの甘酢からめの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 440 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 17.4 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏から揚げの甘酢からめ
5分
つくり方
-
1
「やわらか若鶏から揚げ」は表示通りに電子レンジで加熱する。 -
2
Aを混ぜ合わせ、(1)の「やわらか若鶏から揚げ」をからめる。
「鶏から揚げの甘酢からめ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
揚げ野菜のだし浸し
15分
(時間外を除く)
つくり方
「揚げ野菜のだし浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとチンゲン菜のそうめん入りスープ
25分
つくり方
-
1
あさりは殻をこすり合わせて汚れを落とし、海水程度の塩水に浸し、砂をはかせる。 -
2
そうめんはゆでて、よく洗い、ザルに上げておく。 -
3
チンゲン菜は5cm長さに切り、にんじんは細めの短冊切りにする。 -
4
鍋に(1)のあさり、Aを入れて火にかけ、沸騰してあさりの殻が開いたら、
(3)のチンゲン菜の茎・にんじんを加えて約2分弱火で煮る。 -
5
(2)のそうめん、(3)のチンゲン菜の葉を加えてひと煮立させ、ごま油をたらす。 -
6
器に盛り、小ねぎをのせる。
「あさりとチンゲン菜のそうめん入りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く