豆腐とたっぷり野菜のみそグラタンの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 436 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 26.1 g
-
・野菜摂取量※ 287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とたっぷり野菜のみそグラタン
30分
つくり方
「豆腐とたっぷり野菜のみそグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー284kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おすまし
10分
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、背ワタを取り除いたえびを色鮮やかにゆで、殻をむく。 -
2
かまぼこは薄切りにする。みつばは2~3本ずつにまとめ、茎をひと結びする。 -
3
鍋にAを合わせてひと煮立ちさせ、「かつおとこんぶのあわせだし」、しょうゆで味を調える。 -
4
椀に(1)のえび、(2)のかまぼこを入れ、熱い(3)の汁をはって、(2)のみつばを添える。 -
*えびなしでもおいしくお作りいただけます。
-
*具を豪華にしたいときは、えびの他に、あなごやはまぐりを代用するのもおすすめです。
-
*またご家庭にあるとろろ昆布や、豆腐、はんぺん、麩などでもおいしくお作りいただけます。
「おすまし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー40kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く