つくねのり棒 の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 518 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 280 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくねのり棒
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ボウルにひき肉、「コンソメ」、Aを入れ、よく練り、親指大のつくねを6本作る。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のつくねを転がしながら焼き、Bを加えからめる。 - 
                                    
3
粗熱が取れたら、6等分に切ったのりを帯にして巻く。 
                            「つくねのり棒 」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー199kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質11.7 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白菜コールスロー
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「白菜コールスロー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※125 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏肉とかぼちゃのおかずスープ
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に油少々(分量外)を熱し、(1)の鶏肉を入れ、キッチンペーパーで余分な脂を
拭き取りながら、鶏肉の表面に焼き色をつける。 - 
                                    
3
A、(1)のかぼちゃ・にんじん・玉ねぎを加え、アクを取りながら具材に
火が通るまで15分ほど煮る。 - 
                                    *お好みでパセリ、こしょうをふってお召し上がりください。
 - 
                                    *残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
 
                            「鶏肉とかぼちゃのおかずスープ」
                            
栄養情報(1杯分)
                        
                        - ・エネルギー248kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質16.2 g
 - ・野菜摂取量※155 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く