もずく山かけの献立
                献立 25分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 350 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 27.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 128 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        もずく山かけ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
もずくは細かくたたく。長いもはすりおろし、
熱湯少々(分量外)で溶いた「毎日カルシウム・ほんだし」、しょうゆ、もずくを混ぜる。 - 
                                    
2
器にまぐろを盛り、(1)のとろろをかけ、青じそ・わさびを添える。 
                            「もずく山かけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー150kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質23.4 g
 - ・野菜摂取量※1 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        炒め白菜の甘酢漬け
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
                            「炒め白菜の甘酢漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー133kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※109 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすとそうめんのみそ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
なすはヘタを取り、5mm幅の短冊切りにして水にさらし、水気をきる。 - 
                                    
2
鍋に水を入れて沸かし、「ほんだし」、(1)のなすを加えて煮る。なすがしんなりしてきたら、そうめんを半分に折って加え、みそを溶き入れ、そうめんに火が通るまで煮る。 - 
                                    
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 - 
                                    *乾めんに含まれる塩分を考慮し、みその量は少なめです。ゆでたそうめんを使用する場合はみその量を調整してください。
 
                            「なすとそうめんのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー67kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質3 g
 - ・野菜摂取量※18 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く