さばの黒酢煮の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 560 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 203 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さばの黒酢煮
                        25分
                                            
                    
                つくり方
                            「さばの黒酢煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー431kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質27.4 g
 - ・野菜摂取量※160 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜のコチュジャンあえ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- チンゲン菜
 - 1株(100g)
 - 「Cook Do」コチュジャン
 - 小さじ1(5g)
 - しょうゆ
 - 小さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
チンゲン菜は1枚ずつはがし、ヨコ1cm幅に切る。 - 
                                    
2
(1)のチンゲン菜の軸の方から塩ゆでし、冷水にとって水気をしぼる。 - 
                                    
3
(2)のチンゲン菜にしょうゆをふり、サッと汁気をしぼり、「コチュジャン」であえる。 
                            「チンゲン菜のコチュジャンあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー13kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質0.7 g
 - ・野菜摂取量※43 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンチン雑煮(中華風)
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
器に餅、Aを入れ、わかめをのせる。 - 
                                    
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、ごま、ラー油(またはごま油)をかける。 
                            「レンチン雑煮(中華風)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー116kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質2.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く