OPEN MENU

MENU

かぼちゃクリームスパゲッティの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 623 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 27.4 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃクリームスパゲッティ

20分

材料(3人分)

スパゲッティ
200g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
合いびき肉
150g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
しめじ
1パック
かぼちゃ
200g
2カップ
牛乳
1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分け、かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。
    鍋に水2リットルを入れて沸かし、Aを加えてスパゲッティを表示時間通りにゆでる。
    ゆで汁は残しておく。
  2. 2

    深めのフライパンに油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、
    「コンソメ」を加え、ポロポロになるまで炒め、(1)のしめじ・かぼちゃを加えて
    さらに炒める。
  3. 3

    油がまわったら、水を加え、かぼちゃに火が通るまで煮、玉じゃくしの底で少し形が
    残る程度につぶし、Bを加えてひと煮する。
  4. 4

    ゆで上がった(1)のスパゲッティを加えてからめる。
    スパゲッティがほぐれにくいようなら、ゆで汁(適量)を加えて調節する。

「かぼちゃクリームスパゲッティ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー508kcal
  • ・塩分4 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんのマリネ

5分

材料(2人分)

にんじん
1本(100g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは5cm長さ、2mm幅のせん切りにする。
  2. 2

    ポリ袋に(1)のにんじん、Aを入れてもみ込む。
  3. *すぐにお召し上がりいただけますが、10分ほどおくとより味がなじみます。

「にんじんのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミルファンテ(卵とチーズのスープ)

10分

材料(4人分)

グリーンアスパラガス
2本
ミニトマト
2個
2個
粉チーズ
大さじ2
パン粉・乾
大さじ2
4カップ
「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラは3cm長さに切り、タテ半分に切る。ミニトマトは輪切りにする。卵は溶きほぐし、Aを混ぜ合わせておく。
  2. 2

    鍋にBを入れて火にかけ煮立て、(1)のアスパラ・ミニトマトを加えてサッと火を通し、弱火で煮る。
  3. 3

    煮立ったところに(1)の溶き卵を流し入れ、固まったら、火を止める。
  4. *お好みで、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりください。

「ミルファンテ(卵とチーズのスープ)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5.1 g
  • ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。