軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼きの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 350 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼き
25分
つくり方
-
1
ボウルに鶏ひき肉、Aを入れて粘りが出るまで練り、青じそのせん切りを混ぜる。 -
2
(1)を4等分にし、それぞれ直径6cmの円形にまとめて、薄力粉を薄くつける。青じその表面に薄力粉を薄くつけ、つくねの表裏にはりつける。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)をきつね色になるまで焼く。裏返して、弱火にし、フタをして中まで火を通す。 -
4
器に盛り、レモンを添える。
「軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「にんじんとおろしトマトあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりきのことほうれん草のみそ汁
15分
つくり方
-
2
ほうれん草はサッとゆで、3cm長さに切る。 -
3
鍋に水を入れて沸かし、(1)のエリンギ・しいたけ、「ほんだし」を入れて煮、
みそを溶き入れる。(2)のほうれん草を加え、ひと煮立ちさせる。
「たっぷりきのことほうれん草のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く