焼きとうもろこしご飯の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 687 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 34.8 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
「スーパースイートコーン」は熱湯に入れて解凍し、水気をきる。
グリルにアルミホイルに広げて、「スーパースイートコーン」をのせ、
焼き色がつくまで焼く。 -
2
熱いうちに、混ぜ合わせたAとあえ、ご飯と混ぜ合わせる。
「焼きとうもろこしご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
生姜かんじる出汁ビーンズ
30分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 150g
- じゃがいも
- 200g
- 玉ねぎ
- 150g
- にんじん
- 60g
- カットトマト缶・無塩
- 200g
- 水
- 200ml
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1/2
- 大豆の水煮缶
- 200g
- しょうがのみじん切り
- 大さじ1
- おろしにんにく
- 小さじ1/2(3g)
- 中濃ソース
- 60g
- みりん
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- バジル・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは大豆に合わせた大きさのさいの目切りにする。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ、ひき肉、(1)のにんじん・じゃがいもを順に炒め、具材に火が通ってきたら、Aを加えてひと煮立ちさせる。 -
3
Bを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮、「味の素®」を加えて味を調える。 -
4
器に盛り、好みでバジルを添える。
「生姜かんじる出汁ビーンズ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー252kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ
5分
材料(1人分)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- 「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム
- 1袋
- 水
- 大さじ4
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大きめの耐熱カップに豆腐を入れてフォークなどでなめらかになるまでつぶす。 -
2
水を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を加えて手早くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをかける。 -
*「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュで作ってもおいしくお召し上がりいただけます。
「たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く