高野豆腐の含め煮の献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 459 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
高野豆腐の含め煮
45分
つくり方
-
1
鍋にAを合わせて煮立て、高野豆腐を入れ、すぐに裏返し、中火で1~2分煮る。 -
2
フタをして弱火にし、20分ほどふっくらとするまで煮て、火を止め、そのまま10分間蒸らす。 -
3
さやいんげんはスジを取ってゆで、(2)の高野豆腐の煮汁につけ、味を含ませる。 -
4
(2)の高野豆腐を4等分に切る。(3)のさやいんげんは長さを半分に切る。それぞれ器に盛り合わせ、煮汁をかける。 -
*高野豆腐は最初に強めの火で煮て、フタをして蒸らし煮にするとふっくら仕上がります。
「高野豆腐の含め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとわかめのマヨしらすおろし
10分
材料(1人分)
- きゅうり
- 1/2本(50g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 乾燥わかめ
- 2g
- えのきだけ
- 1/4袋(45g)
- しらす干し
- 10g
- 大根おろし・水気をしぼる
- 大さじ3
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
えのきだけは根元を切ってサッとゆでて水気をしぼり、3cm長さに切る。 -
3
ボウルにAを入れて合わせ、(1)のきゅうり・わかめ、(2)のえのきだけを
加えてあえ、器に盛ってしらす干しをのせる。
「きゅうりとわかめのマヨしらすおろし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチン餅入りスープ
5分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。耐熱容器に玉ねぎ、餅、「ほんだし」、水を順に入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン餅入りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く