トマトの冷製パスタの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 673 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 303 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの冷製パスタ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ボウルにAを合わせ、トマトを加えてなじませ、冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。 -
2
鍋に水2リットルを入れて沸かし、塩小さじ2(分量外)を加え、スパゲッティを
表示時間通りにゆでる。冷水に取ってザルに上げ、水気をよくきる。 -
3
(1)に(2)のスパゲッティを加えてあえ、器に盛り、イタリアンパセリを添える。
「トマトの冷製パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー443kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カリフラワー&ゴーヤのピクルス
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- カリフラワー
- 1/3個(正味100g)
- ゴーヤ・綿の部分を除いたもの
- 6cm分(正味50g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- ターメリック
- 少々
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/3
- 砂糖
- 大さじ1・1/3
- 酢
- 大さじ1/2
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
カリフラワーは小房に分ける。ゴーヤは薄切りにする。 -
2
鍋に「コンソメ」1個、Aを入れて煮立て、(1)のカリフラワー・ゴーヤをゆで、
ザルに上げて水気をきる。 -
3
ボウルに「コンソメ」小さじ1/3、Bを合わせ、漬け汁を作り、アツアツの
(2)のカリフラワー・ゴーヤを混ぜて味をなじませる(時間外)。
「カリフラワー&ゴーヤのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももと里芋のまるまるまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 冷凍里いも
- 16個
- 白菜
- 2枚(正味200g)
- にんじん
- 7cm(正味70g)
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏ももと里芋のまるまるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く