根菜と鶏だんごのふくめ煮の献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 641 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 34.3 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜と鶏だんごのふくめ煮
50分
つくり方
-
2
ボウルにひき肉、Aを入れ、粘りがでるまでよく練り混ぜ、
直径2~3cm大に丸めて鶏だんごを作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の鶏だんごを入れて転がしながら、焼き色をつけて焼く。 -
4
深めのフライパンに(1)の大根・にんじん・れんこん・こんにゃく、
(3)の鶏だんごを入れ、「お塩控えめの・ほんだし」、Bを加えて火にかける。 -
5
煮立ったらアクを取る。落としぶたをし、さらにフタをして中火弱の火加減で
30分~40分煮含める。 -
6
器に盛り、(1)の絹さやを飾る。
「根菜と鶏だんごのふくめ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばねば海鮮丼
10分
材料(2人分)
- まぐろの赤身・刺身用
- 100g
- 長いも
- 50g
- 乾燥わかめ(もどしたもの)
- 40g
- めかぶ・たれつき・1パック
- 50g
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 温かいご飯
- 400g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まぐろはひと口大に切り、長いもは5mm角に切る。わかめはみじん切りにする。 -
2
器にめかぶ、(1)のまぐろ・長いも・わかめを入れて混ぜ、
別添のたれ、「ほんだし」を加えてさらによく混ぜる。 -
3
丼にご飯をよそい、(2)をかける。 -
*めかぶのたれはしょうゆ適量でも代用できます。
「ねばねば海鮮丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー395kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く