OPEN MENU

MENU

春の野菜ずしの献立

献立 85分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 619 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 24.9 g
  • ・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春の野菜ずし

75分

材料(4人分)

2合
1/2カップ
砂糖
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/4
ゆでたけのこ・小2個
200g
にんじん
1/2本
油揚げ
1枚
2カップ
「ほんだし」
小さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
菜の花
1束
「瀬戸のほんじお」
少々
3個
砂糖
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗い、かために炊く。
  2. 2

    ボウルにA、「こんぶだし」を入れて混ぜ、合わせ酢を作る。
  3. 3

    大きなボウルに炊き上がった(1)のご飯を移し入れ、(2)の合わせ酢をふり、
    木しゃもじで切るように混ぜて、粗熱をとり、すし飯を作る。
  4. 4

    たけのこは穂先部分を3cmほど切り、タテ薄切りにする。
    根元部分は2~3cm幅のせん切りにする。
  5. 5

    にんじんは直径の小さい部分を8枚ほど薄い輪切りにして梅型で抜き、
    残りは2cm長さのせん切りにする。油揚げは2~3cm長さのせん切りにする。
  6. 6

    鍋に(4)のたけのこ、(5)のにんじん・油揚げ、水、「ほんだし」を入れ、
    火にかける。煮立ってきたらBを加えてフタをし弱火で10分ほど煮る。
    そのまま冷まし、粗熱を取り、ザルに上げて汁気をきる。
  7. 7

    菜の花は飾り用に花の部分を摘み、残りは1分ほど塩ゆでして冷水に取って冷まし、
    水気をしぼる。端から小口切りにしてボウルに入れて塩少々をふり、あえる。
  8. 8

    卵はボウルに割りほぐしてCを加えて混ぜ、万能こし器でこす。
  9. 9

    直径26cmのフライパンを熱して油を含ませたキッチンペーパーで塗り、(8)の卵液
    1/4量ほどを薄く流し入れて表面が少し乾いてきたら、裏返し、ザルの上に取り出す。
    残りも同様に焼き、冷ます。
  10. 10

    (9)の薄焼き卵を4~5cm幅に切り、重ねて端からせん切りにし、錦糸卵を作る。
  11. 11

    飾り用に(4)のたけのこ少々、(5)の花型に抜いたにんじん、(10)の錦糸卵を
    取り分け、(3)のすし飯に混ぜて器に盛る。
  12. 12

    取り分けた錦糸卵を散らし、たけのこ、にんじん、(7)の菜の花を
    彩りよく盛りつける。

「春の野菜ずし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー459kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質15.5 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんにくの芽の浅漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

にんにくの芽
100g
1/4カップ
「ほんだし こんぶだし」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんにくの芽は4cm長さに切り、サッとゆでる。
  2. 2

    バットなどにAを合わせ、(1)のにんにくの芽を加えて15分以上漬ける(時間外)。

「にんにくの芽の浅漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー27kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひき肉となすのみそ汁カレー風味

10分

材料(4人分)

豚ひき肉
120g
なす
2個(160g)
長ねぎ
1本(80g)
豆苗
1/2袋(50g)
カレー粉
小さじ1
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ6等分のくし形切りにし、さらに長さを半分に切る。ねぎは4cm長さの短冊切りにする。豆苗は長さを半分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)のなす・ねぎ、カレー粉を加えて炒める。
  3. 3

    Aを加え、煮立ったら、2分ほど煮て、火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の豆苗を加える。

「ひき肉となすのみそ汁カレー風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。