キャベツの重ね蒸し の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 1.6 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 333 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツの重ね蒸し
20分
つくり方
-
1
キャベツは4等分のくし形に切る。豚肉は長さを3等分に切る。
キャベツの葉に豚肉をところどころはさむ。 -
2
鍋に「ほんだし」、A、(1)を入れてフタをし、火にかける。
沸騰したら弱火にして10分煮る。 -
3
器に盛り、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。
「キャベツの重ね蒸し 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー375kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質15.4 g
- ・野菜摂取量※170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
温サラダ・バーニャカウダ
15分
つくり方
-
1
里いもは洗って皮ごと耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で
約3分加熱する。そのままおいて粗熱が取れたらヨコ半分に切る。 -
2
かぼちゃは4等分に切り、同様に電子レンジで約2分加熱する。 -
3
れんこんは皮ごと8mm~1cm厚さに切り、エリンギはタテ半分に切る。
グリルに入れて強火で両面を約3~4分焼く。エリンギは2つに裂く。 -
4
耐熱容器にAを加え混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで40秒加熱し、
さらにオリーブオイルを加えて電子レンジ弱(150~200W)で約1分ほど加熱する。 -
5
器に(1)の里いも、(2)のかぼちゃ、(3)のれんこん・エリンギを盛り合わせ、
(4)のバーニャカウダを添える。
「温サラダ・バーニャカウダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
すいかのガスパチョ
5分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- すいか
- 1/5個(正味350g)
- きゅうり
- 2/3本(70g)
- トマト
- 2/3個(正味120g)
- 玉ねぎのみじん切り
- 30g
- にんにくのみじん切り・好みで
- 1/2かけ分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
すいか50g、きゅうり20gほどを5mm角に切ってトッピング用にとっておく。 -
2
残りのすいか、きゅうり、トマトは適当な大きさに切ってミキサーに入れ、Aを加えて
なめらかになるまで撹拌する。 -
3
玉ねぎ、好みでにんにくを加え、ひと混ぜし冷蔵庫でよく冷やす(時間外)。 -
4
器によそい、(1)のすいか・きゅうりをトッピングする。
「すいかのガスパチョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く