梅とろきつね丼の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 766 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 226 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        梅とろきつね丼
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- 温かいご飯
 - 150g
 - 油揚げ
 - 1/2枚(20g)
 - おろし長いも・4cm分
 - 80g
 - たたき梅・大1/2個分
 - 5g
 - 小ねぎの小口切り
 - 適量
 - うま味調味料「味の素®」
 - 適量
 - 七味唐がらし
 - 少々
 - しょうゆ
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
油揚げは5mm幅の短冊切りにし、フライパンでカリカリになるまでからいりする。 - 
                                    
2
丼にご飯をよそい、(1)の油揚げ、長いも、たたき梅、小ねぎをのせる。 - 
                                    
3
「味の素®」、七味唐がらしを全体にかけ、しょうゆをかける。 
                            「梅とろきつね丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー370kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質10.2 g
 - ・野菜摂取量※5 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        れんこんの明太子マヨネーズあえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
れんこんは薄い半月切りにして酢水(分量外)にさらし、約5分おく。 - 
                                    
2
耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、水気をきった(1)のれんこんを加えてふんわりと
ラップをする。電子レンジ(600W)で1分、混ぜ合わせてさらに1分加熱する。 - 
                                    
3
(2)のれんこんの汁気を取り、Bとあえる。 
                            「れんこんの明太子マヨネーズあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー160kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質2.9 g
 - ・野菜摂取量※60 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ザクザク白菜とかぶのおかず椀
                        25分
                                            
                    
                つくり方
                            「ザクザク白菜とかぶのおかず椀」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー236kcal
 - ・塩分2.3 g
 - ・たんぱく質10.9 g
 - ・野菜摂取量※161 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く