OPEN MENU

MENU

牛肉とまいたけの蒸し小鍋の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 363 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 24.4 g
  • ・野菜摂取量※ 271 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉とまいたけの蒸し小鍋

20分

材料(2人分)

牛薄切り肉
120g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
小さじ1
まいたけ
1パック(100g)
小松菜
1/6束(60g)
もやし
1袋(250g)
大さじ2
トマト・すりおろし
1/2個分(75g)
レモン汁
大さじ1
「やさしお」
小さじ1/3
豆乳(無調整)
1/2カップ
すり白ごま
大さじ1
小ねぎの小口切り
1/4束分(25g)
「やさしお」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉にAを加えてもみ込む。
    まいたけは食べやすくほぐし、小松菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルにBのトマト塩だれ、Cの豆乳塩だれの材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
  3. 3

    小鍋にもやしを敷き、(1)の小松菜・まいたけを順にのせ、
    中心に(1)の牛肉を盛る。酒を回しかけ、フタして中火で6分加熱する。
    (2)のたれにつけていただく。

「牛肉とまいたけの蒸し小鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー264kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質18.6 g
  • ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーのおかかあえ

10分

材料(2人分)

ブロッコリー
1/2個
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/3
削り節
1/2パック
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。Aを混ぜ合わせる。
  2. 2

    オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いて、(1)のブロッコリーを並べ、(1)のAのだし汁をふって焼き目がつくまで8分ほど焼く。
  3. 3

    ボウルにBを混ぜ合わせ、(2)のブロッコリーを加えてあえる。

「ブロッコリーのおかかあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

油揚げとねぎのきんぴら

10分

材料(2人分)

ねぎ
1本
大根の皮
1/4本分
油揚げ
1/2枚
しょうゆ
小さじ1
「やさしお」
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは斜め薄切りにし、大根の皮はせん切りにする。油揚げは短冊切りにする。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の油揚げ・ねぎ・大根の皮の順に
    入れて炒め、Aで味を調える。
  3. *お好みで粗びき黒こしょうをふってお召し上がりください。

「油揚げとねぎのきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。