OPEN MENU

MENU

にんじんハンバーグの献立

献立 17分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 592 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 28.4 g
  • ・野菜摂取量※ 223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんハンバーグ

12分

材料(2人分)

合いびき肉
200g
にんじん
100g
玉ねぎ
1/4個
パン粉
大さじ2
薄力粉
適量
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
トマト
1個
トマトケチャップ
大さじ5
とんかつソース
大さじ1
にんにくのすりおろし
小さじ1
しょうがのすりおろし
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはすりおろし、玉ねぎはみじん切りにする。
    トマトは5mm角に切り、「コンソメ」、Aと合わせておく。
  2. 2

    ボウルにひき肉、(1)のにんじん・玉ねぎ、パン粉を入れ、よく混ぜ合わせる。
  3. 3

    4等分にして直径5cmくらいの円盤形に成形し、薄力粉をまぶして、
    シリコンスチーマーに並べる。
  4. 4

    (1)のトマト・「コンソメ」・Aをかけ、フタをして電子レンジ(600W)で
    6分加熱する。お好みでローズマリーを添える。

「にんじんハンバーグ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー371kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質20.1 g
  • ・野菜摂取量※173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カレーフライドポテト

5分

材料(2人分)

じゃがいも
1個
カレー粉
小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/4
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗って、水気を拭き、皮つきのままくし形に切る。
  2. 2

    フライパンに油を2cm高さまで入れ、低温のうちに(1)のじゃがいもを入れて
    素揚げする。
  3. 3

    A、「コンソメ」を混ぜ合わせ、(2)のじゃがいもにまぶす。

「カレーフライドポテト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー66kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズフォンデュ風コーンクリーム

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。