ヨーグルトフレンチトーストの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 25.2 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ヨーグルトフレンチトースト
15分
材料(2人分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- 卵
- 1個
- プレーンヨーグルト
- 100g
- 牛乳
- 50ml
- 「パルスイート」
- 小さじ8
- バター
- 大さじ1/2
- レモン
- 1/2個
- 「パルスイート」・お好みで
- 適量
- ミントの葉・お好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
バットにA、「パルスイート」小さじ8を合わせて均一に混ぜる。食パンを並べ入れ、しっかりと浸す。レモンは塩少々(分量外)で皮をこすって洗い、4枚の輪切りにする。 -
2
フライパンにバターを中火で溶かし、弱火にして(1)の食パンを並べる。焼き色がついたら裏返して、両面に焼き色をつける。 -
3
半分に切って皿に盛り、(1)のレモンを2枚ずつのせ、好みで「パルスイート」適量、ミントの葉を添える。
「ヨーグルトフレンチトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんといんげんのマリネサラダ
30分
つくり方
-
1
耐熱ボウルに「コンソメ」、酢を入れて混ぜ合わせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に10秒ほどかけて溶かし、Aを加えて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
2
にんじんは皮をむき、野菜スライサーで4~5cm長さの太めのせん切りにする。 -
3
さやいんげんはヘタを切り、長さを半分に切り、タテ2等分に切る。 -
4
たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)を入れ、(3)のさやいんげんを加えて、サッとゆでて冷水に取って冷まして水気を拭く。 -
5
ボウル2個に(2)のにんじん、(4)のさやいんげんをそれぞれ入れて(1)のドレッシングを等分にふり、混ぜてしんなりするまで10~20分ほどおく。 -
6
器に(5)のさやいんげん・にんじんを盛る。
「にんじんといんげんのマリネサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 白菜・正味
- 150g
- おろし長いも
- 300g
- しめじ
- 1パック(100g)
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は小さめのひと口大に切る。白菜は葉と芯に分け、4cm長さの棒状に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかける。煮立ったら、おろし長いも、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。 -
*お好みで小ねぎを散らしてお召し上がりください。
「鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く