OPEN MENU

MENU

豚バラと長いもの蒸し焼きの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 476 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 17.5 g
  • ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラと長いもの蒸し焼き

15分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
150g
しょうゆ
小さじ2
大さじ2
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ほんだし」
小さじ1
長いも
100g
エリンギ
1/2パック(50g)
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
小ねぎの小口切り
2本分
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、A、「ほんだし」と一緒にビニール袋に入れて
    軽くもんでおく。
  2. 2

    長いもは5mm幅の半月切りにし、エリンギは長さを半分に切り、
    さらに薄切りにする。
  3. 3

    フライパンに油、しょうがを入れて弱火で熱し、香りがたったら、
    (2)のエリンギ・長いもを加えて炒め、(1)の豚肉を漬け汁ごと並べ入れ、
    フタをして蒸し焼きにする。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「豚バラと長いもの蒸し焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー358kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの梅マヨネーズあえ

15分

材料(2人分)

かぶ
2個
練り梅
小さじ1/2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
かぶの葉
2個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。
  2. 2

    かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。
  3. 3

    ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
    練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。

「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

クイック ひじきとキャベツのみそ汁

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

長ひじき・乾
10g
キャベツ
100g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2・1/3
いり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきは水に20~30分つけてやわらかくもどし(時間外)、4cm長さに切る。
    キャベツは4cm長さのせん切りにする。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)のひじき・キャベツを加えてサッと煮る。
    みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    椀に盛り、刻んだごまを散らす。

「クイック ひじきとキャベツのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー40kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。