OPEN MENU

MENU

ツナと厚揚げのキムチマヨグラタンの献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 527 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 29.2 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナと厚揚げのキムチマヨグラタン

6分

材料(4人分)

厚揚げ
2枚
ツナ油漬缶
2缶
キムチ
100g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
韓国のり
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げはひと口大に切る。ツナは油をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のツナ、キムチ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    耐熱皿に(1)の厚揚げを並べ、(2)をかけ、オーブントースターで
    こんがり焼き色がつくまで焼き、韓国のりをちぎってのせる。

「ツナと厚揚げのキムチマヨグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー322kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質15.7 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

3色ピーマンのナムル

15分

材料(2人分)

ピーマン
3個(100g)
パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
すり白ごま
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
少々
おろしにんにく
少々
砂糖
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
一味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマン、パプリカはヘタと種を除いて細切りにし、熱湯でサッとゆで、水気をきる。
  2. 2

    (1)のピーマン・パプリカが熱いうちに混ぜ合わせたAであえ、味をなじませる。

「3色ピーマンのナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉と大根の味噌キムチスープ

20分

材料(2人分)

豚こま切れ肉
100g
大根
3cm(90g)
2カップ
「鍋キューブ」うま辛キムチ
1個
赤みそ
大さじ1
しょうがのすりおろし
1かけ分
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根はいちょう切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、
    (1)の大根を加えて炒め、全体に油がまわったら、Aを加える。
  3. 3

    煮立ったら、アクを取り、大根がやわらかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、
    しょうがを加える。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「豚肉と大根の味噌キムチスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー170kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。