OPEN MENU

MENU

ツナと厚揚げのキムチマヨグラタンの献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 514 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 22.4 g
  • ・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナと厚揚げのキムチマヨグラタン

6分

材料(4人分)

厚揚げ
2枚
ツナ油漬缶
2缶
キムチ
100g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
韓国のり
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げはひと口大に切る。ツナは油をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のツナ、キムチ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    耐熱皿に(1)の厚揚げを並べ、(2)をかけ、オーブントースターで
    こんがり焼き色がつくまで焼き、韓国のりをちぎってのせる。

「ツナと厚揚げのキムチマヨグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー322kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質15.7 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんにく香るほうれん草のナムル

10分

材料(2人分)

ほうれん草
1束(180g)
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
いり白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草は5cm長さに切る。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のほうれん草を入れ、「味の素®」をふり、ラップをかけて、
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    粗熱が取れたら、軽く水気をしぼり、Aを加えてあえる。
  4. 4

    器に盛り、ごまをふる。

「にんにく香るほうれん草のナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春雨キムチスープ

15分

材料(2人分)

にんじん
1/4本(30g)
しいたけ
2個(40g)
春雨(乾)
20g
2カップ
「鍋キューブ」うま辛キムチ
2個
溶き卵
1個分
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは4cmの長さの細切りにする。しいたけは石づきを取って薄切りにする。
    春雨は食べやすい長さに切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のにんじん・しいたけの順に炒める。にんじんがしんなりしたら、
    (1)の春雨、Aを加えて煮る。春雨に火が通ったら、溶き卵を加えて混ぜ、火を止める。
  3. *春雨はもどさず使えるものを使用しています。もどして使う春雨の場合は表示通りにもどし、
     水気をきって使用してください。

「春雨キムチスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー137kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。