フレンチトーストの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 620 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フレンチトースト
15分
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、「スリムアップシュガー」を加えてしっかりと混ぜ、
牛乳、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜ、バットに移す。 -
2
(1)にバゲットを入れて約2~3分浸し、裏返して約2~3分浸す。 -
3
フライパンを熱し、バターを溶かし、(2)を片面2分ずつ焼く。
「フレンチトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー245kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で6分ほど加熱し、
2~4つに割る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)のじゃがいもを盛り、(2)をかけ、黒こしょうをふる。
「じゃがいものなめたけマヨソースがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏団子とキャベツのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- 鶏ひき肉
- 150g
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ1
- キャベツ
- 200g
- ブロッコリー
- 1/2個(50g)
- ミニトマト
- 6個(正味90g)
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに鶏ひき肉、しょうがを入れてよく混ぜる。キャベツはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
鍋にA、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら入れて火にかけ、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリー・キャベツ、ミニトマトを加えて、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。 -
*お好みで粗びき黒こしょうをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
「鶏団子とキャベツのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く