OPEN MENU

MENU

オイしいおでんの献立

献立 70分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 461 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 31.9 g
  • ・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

オイしいおでん

60分

材料(4人分)

大根
1/3本
えび
8尾
ゆでたけのこ
1/2個
チンゲン菜
1株
こんにゃく
1枚
揚げボール
8個
がんもどき
2枚
はんぺん
1枚
ちくわぶ
1本
ゆで卵
2個
6カップ
「Cook Do」オイスターソース
大さじ4
「ほんだし」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は2cm厚さの輪切りにし、下ゆでする。えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取り、竹串に刺す。たけのこはタテ4等分に切り、竹串に刺す。
  2. 2

    チンゲン菜はタテ4等分に切り、ゆでて冷水で冷まし、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    こんにゃくは下ゆでし、4等分の三角形に切る。揚げボール、がんもどきは熱湯をかけて油抜きをし、がんもどきは半分に切る。はんぺんは4等分の三角形に切り、ちくわぶは長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。
  4. 4

    鍋にAを入れて煮立て、(1)、(3)、ゆで卵のおでん種を加え、15分ほど煮る。(2)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちさせる。

「オイしいおでん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー331kcal
  • ・塩分3.6 g
  • ・たんぱく質29.8 g
  • ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しいたけのみそマヨ焼き

5分

材料(2人分)

しいたけ・大
4枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
みそ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきを取り、軸の部分はみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにA、(1)のしいたけの軸を入れて混ぜる。
  3. 3

    オーブントースターの天板に(1)のしいたけのカサの内側を上にして並べ、(2)のみそマヨをのせ、オーブントースターで3分ほど焼く。

「しいたけのみそマヨ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー115kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツときゅうりの浅漬け

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

キャベツ
200g
きゅうり
1本
青じそ
4枚
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは4cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。きゅうりはタテ半分に切って斜め薄切りにする。しそはタテ半分に切って重ねてせん切りにする。
  2. 2

    (1)のキャベツ・きゅうり・しそを混ぜ、「こんぶだし」、塩を加えてなじませ、20分おく(時間外)。
  3. 3

    水気をしぼり、仕上げに酢を加える。

「キャベツときゅうりの浅漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー15kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。