コンソメチキンライスの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 669 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメチキンライス
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。 -
2
鶏肉は1枚を半分に切り、塩・こしょうをする。玉ねぎは4等分のくし形に切り、
にんじんは5cm長さに切り、タテ4等分に切る。パプリカはタテ4等分に切る。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、「コンソメ」、
(2)の鶏肉・玉ねぎ・にんじん・パプリカを肉、野菜の順にのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら鶏肉を取り出してひと口大に切る。
器にご飯と他の具を盛り、鶏肉をのせ、好みでパセリをふり、クレソンを添える。
「コンソメチキンライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー397kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質24.3 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとトマトのコロコロサラダ
7分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ半分に切り、端から1cm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れ、混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)のきゅうり・ミニトマトを合わせて盛り、(2)をかけ、ごまをふる。
「きゅうりとトマトのコロコロサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。
「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く