OPEN MENU

MENU

~トースターで~みそマヨちゃんちゃん風の献立

献立 43分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 387 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 32.9 g
  • ・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

~トースターで~みそマヨちゃんちゃん風

25分

材料(2人分)

さけ
2切れ
キャベツ
1枚(50g)
玉ねぎ
1/4個
ピーマン
1個
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ3
みそ
大さじ1
「ほんだし」
小さじ2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切り、玉ねぎは7~8mm幅の薄切りにする。
    ピーマンは乱切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、たれを作る。
  3. 3

    トースター専用容器に(1)の玉ねぎ・キャベツ・ピーマンの順に重ねてのせ、
    その上にさけをのせ、(2)のたれをかけてフタをする。
  4. 4

    温めておいたオーブントースター(860W)で10分焼いてさけに火を通し、
    フタを開けて3~5分焼いて焼き目をつける。
  5. *さけの代わりに白身魚や鶏肉でもおいしくお作りいただけます。
  6. *野菜はお好みのものをご使用ください。
  7. *焼き時間はオーブントースターの種類によって調節してください。

「~トースターで~みそマヨちゃんちゃん風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質25 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミニトマトの赤じそあえ

3分

材料(2人分)

ミニトマト
6個
赤じそのふりかけ
小さじ1/4
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    赤じそのふりかけ、「味の素®」を加えてあえ、味を調える。

「ミニトマトの赤じそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白みそで絶品豚汁

20分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
100g
にんじん
1/3本(50g)
かぶ
1個(80g)
油揚げ
1枚
長ねぎ
1/2本(50g)
3・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
西京みそ
大さじ2・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、かぶは8等分のくし形に切る。
    油揚げは湯通ししてタテ半分に切り、1cm幅に切る。ねぎは斜め薄切りにする。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」、(1)の豚肉・にんじん・かぶ・油揚げを入れて火にかけ、
    アクを取りながら、野菜がやわらかくなるまで煮る。
  3. 3

    西京みそを溶き入れてひと煮し、器に盛り、(1)のねぎをのせる。

「白みそで絶品豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー160kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。